利用規約
1. 適用範囲
本利用規約は、Arai Net(以下「当社」といいます)が提供するウェブサイト、サービス、およびコンテンツ(以下、総称して「本サービス」といいます)のすべての利用者(以下「ユーザー」といいます)に適用されるものとします。ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約のすべての条項に同意したものとみなされます。
本規約に同意できない場合、ユーザーは本サービスを利用することはできません。
2. サービス内容
当社は、AIを活用した学習プラットフォーム、VR/AR教育コンテンツ、デジタルトランスフォーメーションコンサルティング、スマートホーム技術、異文化交流プラットフォーム、イノベーションワークショップなど、多岐にわたるサービスを提供します。各サービスの具体的な内容は、別途定める個別の利用規約または提供条件に従うものとします。
3. ユーザーの責任
- ユーザーは、本サービスの利用にあたり、法令および本規約を遵守しなければなりません。
- ユーザーは、本サービスを通じて行った一切の行為とその結果について、すべての責任を負うものとします。
- ユーザーは、他者(当社を含む)に不利益、損害を与える行為、またはその恐れのある行為を行ってはなりません。
4. 著作権および知的財産権
本サービスに含まれるテキスト、画像、動画、ソフトウェア、プログラム、およびその他のコンテンツに関する著作権、特許権、商標権、その他の知的財産権は、すべて当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、これらのコンテンツを当社の事前の許諾なく、私的利用の範囲を超えて使用、複製、配布、改変することはできません。
5. 免責事項
当社は、本サービスの内容の正確性、完全性、信頼性、特定の目的への適合性について、いかなる保証も行いません。また、本サービスの利用によりユーザーに生じた直接的または間接的な損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
6. 規約の変更
当社は、ユーザーへの事前の通知なく、本規約を改定できるものとします。本規約の変更は、当社ウェブサイト上に掲載された時点から効力を生じるものとします。本規約の変更後もユーザーが本サービスを利用を継続した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
7. 準拠法および管轄裁判所
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
最終更新日:2023年10月26日